企業研修講師派遣のBESTグループ
出張パソコン教室ITスクール
webコンサルティングスクール
パソコンの家庭教師BEST

Home Word(ワード) フォントサイズを変更しても行間が変わらない|Word(ワード)

0 9266

初期状態のWordでは、フォントサイズを変更すると、行間も自動的に変更されます。

しかし設定によっては、文字の大きさを変更したときに、行間が変更されないようにすることができます。

そのため、フォントサイズと行間によっては、文字の一部が隠れてしまうことがあります。

なぜこうなるのか、何を設定するとこうなるのか、どうしたらフォントサイズを変更したら行間も変更されるようにできるのか、というのがご質問の主旨です。

▼操作手順:フォントサイズ変更時に行間が自動的に変更されるようにする
行間を設定したい段落内にカーソルを移動
 ↓
[段落]ダイアログを表示
 ↓
[段落]ダイアログ-[インデントと行間隔]タブをクリック
 ↓
[行間]コンボボックスで「固定値」以外の値を選択
 ↓
[段落]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック

[段落]ダイアログは、2003までのWordならメニュー[書式]-[段落]から、Word 2007では、[ホーム]タブ-[段落]グループ-[段落]ボタンから表示できます。

[行間]が「固定」になっていると、まさに行間が固定され、フォントサイズを変更しても行間が変わらないという現象が発生するわけです。

「フォントサイズを変更しても行間が変わらない段落。」
という文字列を複数入力した、フォントサイズを変更しても行間が変わらない段落と、
「フォントサイズを変更したら行間が変わる段落。」
という文字列を複数入力した、フォントサイズを変更したら行間が変わる段落とが作成してあります。

それぞれの段落でフォントサイズを変更してみて行間がどのようになるか、行間が変わらない段落で上記の設定操作後にフォントサイズ変更を行うとどうなるかをご確認ください。
 

類似の投稿記事を確認

ご質問や感想は上記からコメントをお願い致します