企業研修講師派遣のBESTグループ
出張パソコン教室ITスクール
webコンサルティングスクール
パソコンの家庭教師BEST

Home Excel(エクセル) 行・列の削除をしても、番号が崩れないように関数を使用する

Q.Excel(エクセル)で作成している会員名簿の表に、連番を振っているのですが、行を削除すると番号が飛んでしまうためその都度№1からオートフィルしています。何か良い方法はありますか。

A.Excel(エクセル)のデータには番号を振ることが多いですが、行や列の途中で削除をすると連番が崩れてしまいます。常に連番を表示しておくために「検索/行列」のROW(ロウ)関数とCOLUMN(カラム)関数をご紹介します。

ROW(ロウ)関数は、参照に行番号を調べるセルまたはセル範囲を指定しますが、省略するとROW関数が入力されているセルの行番号が返されます。また、COLUMN(カラム)関数は、参照に列番号を調べるセルまたはセル範囲を指定しますが、省略するとCOLUMN関数が入力されているセルの列番号が返されます。
では行の削除から検証してみます。№5が入力されていた行を削除すると図のように№4から№6に飛んでしまいます。

e_1

 

 

 

 

 

 

 

 

№6以降が自動的に繰り上がりB列の項目「№」に常に連番が表示されるよう、セルB3にROW(ロウ)関数を入れます。
「=ROW()-2(マイナス2)」
セルB3に「1」と表示させるに、行番号3から2を引くということです。数式をみると図e-2のようになります。

e_2

 

 

 

 

 

 

 

 

これにより途中行を削除しても、№フィールドの、どの行番号からでも「2」を減算した値が返されることになります。№の数値が1桁ではなく例として「1001、1002」でしたら、数式は「=ROW()-2+1000」とすることで、1001、1002という4桁の番号が返されることになります。
同様列を返すには、COLUMN関数で「=COLUMN()-2(マイナス2)」とします。

e_3

 

 

 

 

 

ナンバリングが始まる数字を引くことによって列の削除に関わらず連番が振られるようになります。

ご質問や感想は上記からコメントをお願い致します

返信を残す