企業研修講師派遣のBESTグループ
出張パソコン教室ITスクール
webコンサルティングスクール
パソコンの家庭教師BEST
Windows 7では、アクティブなウィンドウを最小化するショートカットキーも実装されました。
ウィンドウに対する操作ですから、もちろん[Windows]キーを利用します。
▼操作方法:アクティブウィンドウを最小化する
[Windows]キー+[↓]キーを押す
既にご紹介したように、最大化が[Windows]+[↑]キーですから、セットで考えればとても覚えやすいと感じます。
ただし、ちょっとだけ注意点もあります。
[Windows]+[↓]キーは、いつも最小化として動くわけではないということです。
スナップが行われたウィンドウの場合、[Windows]+[↓]キーを押すとまず元のサイズに戻り、もう一度[Windows]+[↓]キーを押すと最小化が行われます。
画面の左半分や右半分のサイズにする操作、最大化操作、上下方向だけ最大化する操作の行われたウィンドウだと、最小化するのに、[Windows]+[↓]キーを2回押せなければいけないということです。
それでも、[Windows]キーを押しっぱなしにして、[↓]キーをポンッポンッと2回押してやればいいわけですから、従来のWindowsのように[Alt]+[スペース]キーを押してから[N]キーを押すより便利です。
1回でいいのか2回必要なのかを迷ったりすることを考えると、
▼操作方法:アクティブウィンドウを最小化する
[Windows]キー+[↓]キーを2回押す
と覚えてしまってもいいんじゃないかと思います。
Windows 7を導入してらっしゃる方は、是非ご確認ください。
Windows 7では、タスクバーまわりやウィンドウ関連の新機能が目立つわけですが、実務では地味に役立つショートカットキーが新たに実装されています。
Vistaまでのエクスプローラで、フォルダを新規に作成する場合、右クリックして表示されたショートカットメニューから[新規作成]-[フォルダ]を選択していた方が少なくないんじゃないかと想像します。
これがWindows 7では、ショートカットキー一発で済むようになっています。
ホント地味なショートカットキーですが、私は便利に感じています。
▼操作方法:エクスプローラーで新しいフォルダーを作成する
[Ctrl]キー+[Shift]キー+[N]キーを押す
Windows 7を導入して、新しい環境になったのをいい機会ととらえ、たまったファイルの整理・大掃除をするという方は結構いらっしゃるんじゃないかと想像しています。フォルダ構造・ディレクトリ構造を見直すという方もいらっしゃるでしょう。
その場合、整理作業が一段落するまでは、フォルダを新規に作成する作業が頻発します。
そんなときに、[Ctrl]+[Shift]+[N]キー一発で済むのか、右クリックしてショートカットメニューから[新規作成]-[フォルダ]を選択する操作を行うのか、というのは結構違ってきます。
Windows 7でフォルダを作成する際には、[Ctrl]+[Shift]+[N]キーを是非お試しください。
Windows 7で実装されたスナップ機能に関連して、2つのウィンドウを左右にきれい並べられること、新たなウィドウ最大化操作が追加されていること、アプリケーションによりますが最大化されているウィンドウをいかなりドラッグで移動できることなどをご紹介してきました。
他にもスナップによる便利なウィンドウ操作がありますのでご紹介しておきます。
ウィンドウを最大化していない派の方におすすめの操作で、ウィンドウの縦方向だけを簡単に広げる操作です。
Microsoftの英語サイトに用意されている動画の、00:25~00:30で行われている操作がそれです。
動画の中では、ウィンドウの下側の境界線をドラッグしていますが、上側の境界線でも同じことです。
ウィンドウの上か下の境界線をドラッグして、マウスポインタが画面の端まで来ると、縦方向・上下方向だけが画面いっぱいまで広げられます。
長い文書を読むようなときや、プログラマな方でソースコードを追いかけるようなときに、ウィンドウの縦方向だけを伸ばす操作をよくやってる方にとって、便利だと思います。
上の境界線をドラッグする場合は、間違ってタイトルバーをドラッグしてしまわないように注意が必要です。タイトルバーをドラッグして画面端までマウスポインタが移動すると、ウィンドウが完全に最大化されてしまいすので。
この操作もショートカットキーが用意されています。
▼操作方法:上下方向・縦方向だけ最大化する
[Windows]キー+[Shift]キー+[↑]キーを押す
[Windows]+[↑]キーだと最大化で、それに[Shift]キーを追加すると、縦方向だけの最大化になります。
ノートパソコンをお使いの場合、ショートカットキー:[Windows]+[Shift]+[↑]を利用するほうが便利でしょう。
Windows 7を導入済の方は是非ご確認ください。
Microsoftのサイト内に以下のようなページがあり、明記されています。
•Microsoft Office 製品に関する Windows 7 の対応状況
いろいろと書いてありますが、
•Office 2007
•Office 2003
•Office XP(2002)
はWindows 7で動作するということです。
Office 2000は、ダメです。
Windows 7でOffice 2000の動作は保証されていません。
もちろんそれ以前のOffice 97なども。
私も自分のPCでWindows 7(RTM)にOffice 2000をインストールしようと試してみましたけれど、インストールの途中から先に進めなくなってしまいました。
Office XP・2003・2007は、特に問題なく動作しています。
ちなみに私の環境では、Office XP・2003・2007の共存も問題なくできています。
私のノートPCには、正式リリースまではまだ時間のあるOffice 2010 Technical Preview版も入れて、4世代のOfficeを一つのWindows 7環境に同居させてありますが、同居に起因すると考えられる不具合は特に感じられません。(不便なことは時々ありますけれど、まあ職業柄仕方ありません。)
Windows XPからWindows 7に乗り換えた方が戸惑うポイントは、いろいろあるでしょう。
Vistaと7とでも違いはありますが、その違いはそれほど大きくないと感じます。
パソコンインストラクターな方だと、既にVistaに慣れてしまっている方が少なくないでしょうが、世の中ではXPを使っている方が圧倒的に多いのです。
XPから7に乗り換えた方の戸惑いは、Vistaから7に乗り換えた方より、当然ながらはるかに大きいはずです。
Vistaに慣れてしまった人にとっては、ちょっとビックリするような疑問・質問が、XPから7に乗り換えた方からは出てくる予感があります。
デスクトップアイコンの大きさはその筆頭かもしれません。
デスクトップアイコンのサイズについて疑問に感じる方・ビックリする方・戸惑う方は、大量発生するんじゃないかと想像しています。
初期状態のWindows 7のデスクトップアイコンは、XPと比べるとかなり大きいです。
Vistaを使いはじめたときに、はじめてデスクトップ上のアイコンを見て、
「アイコンでかっ」
と感じた方は少なくなかったはずです。
あの感覚を味わう、XPから7に乗り換えた方は少なくないはずです。
「Windows 7で、デスクトップ上のアイコンを小さくするにはどうしたらいいんですか?」
という質問は、頻発する可能性が高いだろうな、と思っています。
▼操作手順:デスクトップアイコンのサイズを変更する
デスクトップ上で右クリック
↓
ショートカットメニューから
[表示]-[小アイコン]を選択
Vistaのときは、デスクトップ上で右クリックして表示されたショートカットメニューから、[表示]-[クラシックアイコン]を選択することで小さくできましたが、7ではちょっと表記が変わって[小アイコン]となっています。
Windows Vistaのデスクトップ上で右クリックして表示されたショートカットメニューの[表示]には、
[大アイコン]
[中アイコン]
[クラシックアイコン]
が存在していましたが、
Windows 7では
[大アイコン]
[中アイコン]
[小アイコン]
になっています。Vistaよりもわかりやすい表示だと感じます。
デスクトップアイコンを大きくしたいときは、ショートカットメニュー[表示]の[大アイコン]や[中アイコン]を選択してください。
前の記事を見る1...323334次の記事を見る Page 33 of 34